次世代を育てるための“てつがく対話”



日時:9月19日(土)・9月26日(土)・10月3日(土)19:30〜22:00(全3回)
会場:ZOOMミーティング
定員:15名
対象:比企在住の幼児子育て中の方、子育て・教育・遊びに関心のある方
参加費:無料
申し込み:下記のURLのフォームにお答えの上、送信を押してください
https://forms.gle/tgk2zxfs1bWcdgWX8
イベント詳細:
 子どもと生活をしていると、ちょっとした疑問が湧いてきたり、他の人との違いを感じたりすることは多いと思います。 この疑問や違いが、子どもを育てにくいと感じたり、遊ばせにくい・遊びにくいと感じたりすることにつながっていないでしょうか? この疑問や違いを「ああでもない、こうでもない」と対話していく中で、次の世代が育ちやすい環境づくり・まちづくりの手がかりを見つけてみましょう。
 また、話のきっかけになるような、「遊び」や「育ち」に関するミニレクチャーも行います。 てつがく対話とは身近な問いを出発点に、みんなで語り、問い、聞き、考えていくものです。皆さんの子育て・教育・地域の小さな問いから対話をしてみませんか。
 哲学の知識は全く必要ありません。子どもを寝かしつけた後に、ホッと息をつく時の気軽な気持ちでいらしてください。

タイムテーブル
19:30~ イントロダクション
19:35~ 講師の自己紹介
19:40~ 参加者同士の自己紹介
19:55~ ミニレクチャー
第1回・9/19「遊びとは何か」
第2回・9/26「子どもの遊びの見方」
第3回・10/3「子どもの発達・イヤイヤ期とギャングエイジ」

20:25~ 休憩

20:30~ てつがく対話の説明(初回のみ)
20:35~ てつがく対話
21:55~ 振り返り
22:00~ 終了

進行役:神谷潤 (未来の体育を構想するプロジェクト代表理事、お茶の水女子大附属小学校教員)

講師:酒本絵梨子(自由学園最高学部准教授、東京学芸大学こども未来研究所学術フェロー・滑川町在住)

主催:(社)未来の体育を構想するプロジェクト
共催:N P O法人チーム東松山